業務案内
建物の安全・安心
提出書類等ダウンロード
報告書の作成方法については「防火設備定期検査報告書作成要領」をご覧ください。
報告書の提出の仕方や注意事項等については「防火設備定期検査報告 提出の手引き」をご覧ください。
※窓口での予備審査は行っておりませんので、報告書は郵送にてご提出ください。
報告書の提出の仕方や注意事項等については「防火設備定期検査報告 提出の手引き」をご覧ください。
※窓口での予備審査は行っておりませんので、報告書は郵送にてご提出ください。
No. | 報告書等 | ファイル形式 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|
1 | 防火設備定期検査報告のご案内(令和2年度用) | - | 2020.7.10 | |
2 | 検査項目・検査方法等(平成28年告示第723号) | - | 2019.7.19 | |
3 | 定期検査報告書+定期検査報告概要書様式(マクロあり) | Excel2010 | 2021.1.8 | |
4 | 定期検査報告書+定期検査報告概要書様式(マクロなし) | Excel2010 | 2021.1.8 | |
5 | 提出リスト(兼事務手数料振込報告書) | Excel2010 | 2021.1.8 | |
6 | 防火設備定期検査報告 提出の手引き | - | 2020.6.1 | |
7 | 防火設備定期検査報告書作成要領 | - | 2020.6.1 | |
8 | 防火設備定期検査報告 提出前チェックリスト | - | 2021.1.8 | |
9 | よくある質問(Q&A) | - | 2019.9.10 | |
10 | 「防火設備定期検査報告」をご提出される皆様へ(2021.1発行) | - | 2021.1.8 | |
11 | 定期報告リーフレット(2019.11発行) | - | PDF |
2019.12.10 |
※注1 定期検査報告書+定期検査報告概要書 のExcelファイルは、マクロを有効にするとマクロ機能を使えます。自己責任において、マクロを有効にしてください。
※注2 マクロウィルスに関しては細心の注意を払っていますが、ウィルス対策ソフトをお持ちの場合は、ファイルを開く前にウィルスチェックを行うことをお勧めします。
※注2 マクロウィルスに関しては細心の注意を払っていますが、ウィルス対策ソフトをお持ちの場合は、ファイルを開く前にウィルスチェックを行うことをお勧めします。